2019年になりました。
明けましておめでとうございます。
去年の年末は体調を崩してうなされながら、気が付いたら次の日になってたな、と思い出し
あっという間に1年。
12ヵ月
いろんなことがあったけど
自分なりに、新しい1年を迎えるにあたって
いろんな目標とか
自分自身の中で少しずつ、まとまってきてる「先」があって
なんとなく
そういうのって、タイミングもあるから
自分の中で何か大きな変化の年なのかなと感じていたりする。
数年前には考えられないような現実が
いつも自分の身に起こったりするから
私が、想像もできないような時間が
これから先、たくさん起こるんだろうな、と、思ったりして。
忙しく過ごそう、と、なんとなく思う。
必死になって
つかみ取りたいものが、あるから。
後悔しない時間を
必死に生きていきたいなと思う。
今年も1年、お付き合いくださいね。
クリスマスの雰囲気って好きなんだけど
余裕がなくて
なんとなくあっという間にやってきた、今年のクリスマス。
この日が来ると
ああ、年末・・・
いろんな思い出をぐるぐる思い出しながら
今日もあわただしい1日。
娘がとても楽しそうにしてたから
よしとして
こりずに私は、サンタクロース気分で今日も過ごす。
なぜか久しぶりに飾ったお花や
きれいに片付いた家で
もう少し、余裕をもって残りの12月、過ごしていきたいな。
毎日あっという間だなって
この時期になるといつも言ってるけど
娘が言った。
「みんなあっという間っていうけど、全然そんなことないよね」
なんで??ママも言ってる。
「すごい早いけど、その分ちゃんと充実して中身は濃い。」
何とも素晴らしいなあと。
中学生って
子供だけど子供じゃないような
でもまだ全然大人じゃないんだけど
何となく大人になってるような気分で過ごしてたな。
なんて
自分に重ねてみたりして。
毎日が充実してたら
あっという間でも、幸せだよなあと
寒い夜、ゴミを捨てに行きながら
ふと思う。
一つ一つ丁寧に
残りの時間を過ごしていこう。
突然の電話だったり
何となく、ふとしたタイミングで起こる出来事に
ふんわりと、嬉しくなったり
グググっと、苦しくなったり
時間の流れの中で
小さなことから大きなことまで
忙しいなあ、と、思う。
忙しいほど
充実してる証拠だよ、ってよく言われたな。
思い出してみたりしながら
変わらずにあるものを確認したりする瞬間が
とっても、幸せな瞬間に思えたりもして。
12月
丁寧に、毎日を、過ごしていきたいね。
大切なことは
何気ないこと。
あまりにも些細で気が付かないような思いやりとか気遣いとかが伝わること、
伝えること。
そういう努力を、ちゃんと私もしてるかな。
いいと思った
こうだと思った
自己完結じゃなくて
ちゃんともっとコミュニケーションをとったら
たくさん話す会話の中で
大事な部分をちゃんと、見落とさないで過ごしていけるのかな。
怒ったり
怒らせたり
寂しかったり
寂しく感じさせてたり
いろいろあっても
幸せを感じたり
幸せを分かち合ったり
一緒に笑ったりした時間とか
もっと大切にしたいんだ。
今の感情も全部
未来には
大事な想い出になっていると思えば
いろんな苦しいとか
超えていける気がする。
秋は
なんだかそんなだけど
幸せを感じる瞬間が
もっともっと、ずっと多い。
ほんとだよ。
なにかのきっかけとかタイミングとか
自分にとってとても大切なものがあって
日常の中で、
運命のように、それを感じたりする瞬間とかに
ああ、毎日幸せだなあとか
もっと、当たり前のことを
ちゃんと感謝して
ちゃんと、感じて
小さな幸せのかけらみたいなものを
忘れないで、残していきたい。
少しだけ手間に思えるような日記も
今は何となく書かなくなって
だけど
もう少し素直な気持ちをちゃんと
残していこうかなと思ったりする。
自分の心の動きとか
わりと、大事だったりするんだよなって思う。
大切なものを
ちゃんと、大切なんだと
自信をもって生きていけるように。
夏休みはずっと家にいなかったから
久しぶりに家で過ごす日々。
気が張ってたのか
急にこっちは寒さを感じたりするからなのか
昨日の夜からすごい頭痛で
久しぶりにずっと眠る。
朝から電話で4回起きて
それ以外はずっと寝た。
久しぶりにこんなに寝れるものなんだなと思う。
ロキソニンの力もあって
今はだいぶすっきり。
こんな1日でも
ふと思うこと。
自分のこと、ちゃんと正確に100%なんて誰にも分らないんだから
私だって
誰かのことを、
そんな風にちゃんと全部知ることなんてできない
もっとちゃんと知っていこうと
向き合う気持ちになれるかどうか
そして
そうじゃないなら、素通りしたっていいんだなって。
なんでもないようなことだけど
なんだか、心が軽くなるような。