昨日は朝から甥っ子二人の生活発表会。
いつもバスで30分くらいの距離を二人とも元気にバスに乗り込んで通ってる。
自然たっぷりの保育園は
お迎えに行くといつも感心するほど大きくて
うらやましくなっちゃう。
この生活発表会
毎年妹から話は聞いてて
去年はりょくちゃん、カレー粉になったんだって聞いて
こっちに引っ越してきてすぐ、動画を見せてもらったな。
今年は
お地蔵さんと、ミニオンに。
りんちゃんは、イモきんトリオになって歌ったり
葉加瀬太郎になったり(葉加瀬りんたろうね)
ボディービルやったり
同じクラスの女の子たちは
バブリーダンス踊ったり
とにかく衣装とかセットが凝っててびっくり。
先生たち本当にすごい!!





0歳クラスから今年小学生になるクラスまで、150人近くいる保育園で
いろんなこと学んでるんだなあ・・・って、感動。
大きな舞台でみんなの前でこんな風にしっかりと。すごいです。
最後のスライドショーは
なんだか私まで涙がでちゃった。
小さなころの娘のことを思い出したり
ほんと、小さい頃って毎日がぐったりするほど大変なことがたくさんで
それでも、子供たちの成長を感じながら日々、過ごしてる。
親になるって、すごいなって
なんだか改めて感じた時間。
素敵な時間をありがとう^^